スキル
携帯電話が普及して、コミュニケーションツールの中心が通話から
メールへと変化していく中で生まれた「テキスト早打ち」というスキルがあります。
なるほど、私もいつの間にかそんなスキルが身についていたという訳です。
メールを打つスピードはかなり早い方だと思っていました。
ところが、
先日、テキスト早打ちに自信のある人が世界中から集まってニューヨークで
ワールドカップが開催されました。
2分26秒で120の単語を打ちこんだ韓国代表ペアが優勝を飾り、
「世界一の携帯テキスト早打ち」の栄冠を掴んだようです。
どのぐらい早いのかいまいちピンとこないのですが、
アメリカの代表選手が「彼らはクレイジーな凄さだった」と脱帽していた
というのでよっぽどすごい早さなのでしょう。
こうして考えてみると日常当たり前のようにしている事が
いつの間にかスキルとなっているという場合もあるのでしょう。
自分でも気付いていないスキルが。