車掌さんが遅刻しない理由
車掌さんのが書いているブログに「なぜ遅刻をしないのかって」
というタイトルのものを読んで見ました。
あんまり朝寝坊をしたことがない私には車掌さんが寝坊しない理由を
あえて問うた事はありませんでしたが、実際この記事を読んでみて
面白かったです。
終電の車掌さんはどうやって帰るの?
始発の車掌さんはどうやって出勤するの?
答えは、駅や宿泊所にお泊りをしているそうです。
その車掌さんが利用している乗務員宿泊施設は3畳くらいの個室で
写真も公開されていたのですが、綺麗でした。
電話機の様なものが壁についていて翌日の起きる時間をセットするのだそうです。
たとえば4時30分に起きたかったら0430と入力します。
敷布団の下には袋があって時間が来るとこの袋が膨らんで、体が起き上がります。
寝起きでエビ反りになるようです。
最低な目覚めです(笑) と感想を述べていました。
その仕事をしてみないとその仕事の変わった習慣や内容って知らないままですが、
こうして紹介してくれるとその職種の苦労や楽しさが伝わってきます。