携帯システムについて
弊社では学校と保護者とのやり取りが出来るシステムを開発したのですが、
今の時代は、学校でそういったシステムを取り入れたいという話をよく聞きます。
確かに、電話でのお休み連絡は先生がいる朝の時間に限られているので
子供を病院に連れて行ったり、看病していたりすると電話をする時間も
さらに限られてきます。
うちの甥っ子が通っている小学校でも、校長先生が携帯システムをいずれ
導入したいとのお話が保護者側にあったそうです。
私も小学生の子供がいるのですが携帯システムが導入されると
とても便利になるなぁと思います。
一番面倒だなと感じるのが緊急連絡網です。
台風が接近している時は電話の前でくるかこないかの
電話を待っていなければなりません。
こういった事も含めて子供を持つ親が何を求めているのか良く考えて
出来ているシステムだと思います。
うちの小学校は田舎なのでまだまだそういったシステムが
導入されるには時間がかかりそうですが・・・