ベビーブーム
ベビーブーム、と言っても人間や、何か動物に関して
たくさん子供が生まれた、という訳ではありません。
なんと、星にもベビーブームがあったそうです。当たり前の事
ですが星は生き物ではないので、ベビーという表現は
なんだかちょっと不思議な感じがしますね。
アメリカのカリフォルニア工科大学などの国際チームは、
宇宙が誕生したとされる137億年前から約11億年後に星が
大量に誕生した「星のベビーブーム」が始まり、その6億
年後にピークを迎えていた事が分かった、と発表したそうです。
この発表の中での誕生のピークは、従来の説より10億年も
早いのだそうで、宇宙初期の銀河形成過程の解明、宇宙の
進化を考える重要な手がかりになるのではと期待され、英科
学誌「ネイチャー」の電子版に、14日に掲載されるのだそうです。
これに関して調べてみると、日米欧が南米のチリに建設中の
「アルマ」という電波望遠鏡による観測だそうで、アンテナ
66台(現在稼動しているのは57台)のうち、設置の早かった
16台を使って2011年から観測を続けていたそうです。
そして、星のベビーブームの元になる、宇宙初期に爆発的に
星を形成する「スターバースト銀河」という銀河がこれまでよりも
約10億光年遠い、約120億光年先に多数あることも見つかったのだそうです。
その結果、星がもっとも盛んに誕生したのは約120億年前だといわれています。
星がとても遠いところにあるのは分かっていますが、億年、億光年と
言われてもそれがどのくらいの距離や時間になるのか、検討もつきません。
それだけ、宇宙や星にはまだまだ謎が多い、という事なのでしょうか。
----- 電話転送なら株式会社シンフォネット ------