電話の切り方は社内で統一させておきましょう
電話を切るときなど「ごめんください」と使う人もいます。
誰かの家に訪問したときや別れ際などに使うあいさつの言葉ですが、
電話対応だとなんとなく違和感を感じることがあります。
少し古風な印象を受ける「ごめんください」ですが、
使う場面として間違っているわけではありません。
とはいえ、会社の場合は「まわりの雰囲気と合わせる」ことも重要だと思います。
例えば他の社員が電話を切るときに「失礼いたします」と
使っているのにも関わらず、
一人だけ「ごめんください」といって切るのは少し違う気もします。
なかには頻繁に電話をかけてくださるお客様もいますし、
電話の切り方は社内で統一させていたほうが印象も良くなります。
使い方を間違えていない言葉だとしても、
会社によってまわりに合わせて使うなどの柔軟な対応が必要です。
「ごめんください」といっても不自然ではないケースは、
会社以外の個人間での電話のやり取りではないでしょうか。
電話を何のために取っているのか?お客様に安心して話していただくには
どうしたらいいのかを考え対応することも、電話ではとても重要だと思います。
臨機応変な対応ができるように、努力していきたいです。